庭の成長
こんにちは!
暦では夏が過ぎ、秋の季節となりましたが
日中の日差しはまだ強いですね…
そんな中でも家をより彩ってくれるのが、「庭」です!
家と庭の調和から豊かな暮らしが生まれる。
今回は、稲岡モデルハウスの素敵な庭の贈り物(実り)をご紹介✨
先ずは、家と庭の調和を感じる外観です。
こちらの撮影は少し前ではありますが、
自然と調和する芝と植栽、
そして川砂利の色と曲線もラインが優しい印象にしてくれていますね(*^^*)
玄関前にも植栽スペースをつくることにより、
正面からの印象もより華やかにしてくれます。
川砂利の下にはバッチリ防草シートをしているので、
お手入れも安心ですよ!
↑淡い紫色をしたギボウシの花が玄関横にそっと咲いていました。
ここの植栽コーナーは家の中からも眺めることが出来るので、
ふと花が目に入りうれしい気持ちになりますね。
↑こちらはキッチンガーデンの造作プランターの中に咲く、小さなバラです。
弊社のスタッフの手で小さなポットから植え替え、
今ではいくつもの花を咲かせ、庭に華やかさを添えてくれています♪
↑私のお気に入りなので、もう一枚(笑)
水やりをした後、生き生きとした姿にちょっとした満足感。
小さなつぼみもかわいいです!
↑こちらはのフレンチラベンダーは少しお花が残っていましたよ!
ハーブの女王と呼ばれるラベンダーも育てやすく、香りも楽しめます。
ローズマリーやレモングラスなどハーブのコーナーを作るのも楽しそうですね(*^^*)
↑小さいですがフレッシュなピーマンが育ちました♪
レタスやミニトマト、ラディッシュ、バジルなどを育て、
みんなで収穫祭をするのも楽しそうですね♪
お子様が土に触れ、自然と触れ合いながら成長する姿も
暮らしを豊かにしてくれる庭だからこその暮らし方です。
その他にも少しずつ成長と実りを感じ、
葉の色も色づき始め、徐々に秋を感じています。
タケシバ建設では家だけでなく、庭との繋がりを考えた間取りや窓のご提案をしています。
外からも中からも四季を楽しめる、
弊社ではそんな暮らしをご案内しています。
お打ち合わせでは、お施主様の好みなどをヒアリングし、
ガーデンデザイナーさんがお施主様とお家に合わせてプランニングしてくれます。
そこからご予算やボリューム調整、ライフスタイルに合わせて変更することもでき、
より満足していただけるお庭の提案が出来ます。
そして、それぞれの植物の管理やメンテナンスなどアフターサポートしていますので、
より安心して素敵なお庭と暮らしていただけると思います!
また今後も庭の成長をご紹介して参ります(^O^)/