10/11~19は雲南市大東町で完成見学会

公開日:2025/10/04(土) 更新日:2025/10/04(土) 見学会・イベント

10/11(土)~19(日)まで雲南市大東町で完成見学会を開催いたします!(※10/15は除く)

完成見学会はお施主様が「私たちもたくさん見学して勉強させていただいたので、ぜひ参考になれば!」とご厚意で開催できることになりました。

本当にありがとうございます!!

 

さて、今回は…

人気の平屋に、近年注目されている床下エアコンを搭載した自然素材たっぷりの上質な家です。

 

 

今回の見学会ののみどころは…

 

①自然素材をふんだんに使用した上質な住まい

 

※写真はイメージです

タケシバ建設では、無垢材のフローリングは全棟で使用しておりますが、今回の家では天井にも無垢板を張り、

より木のぬくもりや上質感を味わえる空間に仕上がりました。

窓から桜並木や山々の風景など自然豊かなこの素晴らしい外の世界を窓から取り入れるだけでなく

違和感なく、その雰囲気を取り込むには素材やその使い方はとても重要です。

よりリラックスして心穏やかな時間をご家族みなさまで過ごしていただきたいです。

 

 

②床下エアコン搭載!冬の寒さも省エネであたたかく過ごせる!

 

※写真はイメージです

断熱等級の地域区分では、松江市や出雲市より一つ上のクラスに指定される雲南市では、断熱性能や暖房計画はとても重要です。

お施主様もそのことを考えられ、床下エアコンを採用されました。

床下エアコンといっても、そのエアコンは通常の壁掛けエアコンの14帖を使用したもので

このエアコンだけで省エネルギーできちんと家の中を温めるには断熱性や気密性能が高くなければできません。

各部屋での温度差をなくし、起床時や誰もいない家に帰宅した時もあたたかく、体に負担のないシステムです。

(弊社モデルハウスにも採用しておりますので、気になる方はぜひ寒い時期にご体感ください)

 

 

③家事&子育てを快適に負担なくできる工夫

※写真はイメージです

 

※写真はイメージです

共働きのご夫婦には、日ごろの家事負担の軽減や家事をしながらお子さまと過ごす時間をつくるための工夫は必須です!

家事をしながらでも、お子様の様子が見え会話ができること

お子さまだけでもおもちゃを出したり片付けできること

料理や片付け、洗濯などの家事をとにかくラクにできること

これらをクリアするためにお施主様とタケシバが考え出した工夫とは!?

LDKは広々と気持ちのいい空間を取りながら、作業性や機能性を効率よくアップさせる方法をぜひご参考ください!

 

 

また、「タケシバといえば…」の造作洗面台やかわいい照明、

壁紙やカーテンも見ものです♪

※写真はイメージです

 

いつもご夫婦で得意なことを分担しつつ、細部まで入念に考えられたTさま。

これからももっと家族みんながたくさん笑顔でいられる毎日を想って

たくさんたくさん私たちとともに考え抜いてくださいました。

 

お施主様ご家族みなさんや職人たち、

たくさんの人たちの協力が集まった家は

これからTさまご家族の暮らしをあたたかく支えてくれます。

 

そんな心あたたまる家を

ぜひ体感しにお越しください♪

 

ご予約はこちら ↓ ↓ ↓

https://www.takeshiba.jp/lp3.html

1ページ (全12ページ中)