S様のお家
地域別|すべて
建築中レポート
- 1. 2021年09月27日
 - 
基礎着工ー配筋検査
工事が始まり、配筋検査を行いました。
配筋については、本数、太さ、位置など細かく仕様によって決められています。
配筋が終わると管理者によって、仕様通り正しく配筋がされているかをチェックする検査を受けます。 
- 2. 2021年10月05日
 - 
立上りの打設
基礎の立上りに枠を組み、コンクリートを流し込んでいきます。
 
- 3. 2021年10月15日
 - 
型枠がはずれました。
コンクリートが固まり、型枠がはずれました。
 
- 4. 2021年10月22日
 - 
基礎工事が終わりました。
基礎が完成し土台が敷かれました。これから上棟の準備をしていきます!
 
- 5. 2021年10月26日
 - 
上棟に向けて、木を組んでいきます。
 
- 6. 2021年10月26日
 - 
上棟式
上棟式では、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事建物が完成することを祈願します。
上棟おめでとうございました! 
- 7. 2021年10月27日
 - 
屋根工事
上棟が終わると屋根工事に入っていきます。
 
- 8. 2021年11月04日
 - 
防水シート
屋根工事と同時に外壁には、防水シートを貼っていきます。
防水処理がきちんと行われているか、外部の検査機関によりチェックをしていただきます! 
- 9. 2021年11月05日
 - 
断熱材の施工
壁面に断熱材が入りました!
気密シートもしっかり丁寧に貼っていきます。 
- 10. 2021年11月12日
 - 
屋根工事が進んでいます。
今回のお家はガルバリウム鋼板の屋根です!
縦ハゼ葺きといって縦方向に筋が入ったような仕上げ方になります^^
カッコいい雰囲気に仕上がります! 
- 11. 2021年11月16日
 - 
大工工事が進んでいます。
大工さんによる作業が着々と進んでおります!
LDKの雰囲気が出てきました^^ 
- 12. 2021年11月24日
 - 
サイディングの施工
外壁にサイディングが張られました。
塗り壁の施工が楽しみです! 
- 13. 2021年12月18日
 - 
内装工事が始まりました。
大工工事が終わり、内装工事が始まりました。
写真は、クロスを貼る前のパテ処理です^^ 
- 14. 2022年01月06日
 - 
外壁が仕上がりました!
グレーの外観に仕上がりました。
グレー×ホワイトのコントラストが可愛いです♪ 
- 15. 2022年01月14日
 - 
壁紙が貼られました!
壁紙を貼るとお部屋が明るくなりました。
アクセントのクロスで雰囲気が一気に変わります! 
- 16. 2022年02月25日
 - 
お引渡し
お引渡しを行いました!
内装はグレーを活かし、スタイリッシュにまとまったお家でした。
ご家族皆様で笑顔溢れる時間をお過ごしください☆
ありがとうございました。