H様の家

地域別|出雲

建築中レポート

1. 2025年09月03日
屋根ルーフィングの施工

屋根ルーフィングの施工

ガルバリウム鋼板の屋根仕上げの防水下地として改良アスファルトルーフィングが施工されました。
重ね代など施工のチェックが行われます。

2. 2025年09月01日
耐力面材工事

耐力面材工事

建物外部には耐力面材が施工されました。
地震から建物を支える重要な構造部材です。
施工状況の第三者監査によるチェックを受け次の工程に進んでいきます。

3. 2025年08月23日
上棟

上棟

晴天の中無事上棟の工事が行われました。
暑い中一生懸命に工事を行ってくださった大工さんに感謝です。
お施主様も立体になった我が家をみる記念になる1日です。
朝の朝礼時にはお子さんもレッカー車に乗せてもらって良い思い出が出来ました。

4. 2025年08月05日
1F床合板貼り工事

1F床合板貼り工事

1階の床廻りの工事が行われました。
写真はフローリングの下地となる28ミリの構造用合板です。
昔の建物は根太工法が主流で、床下の空気が間仕切り壁の内部を上昇し、断熱が効かなかったり、
結露を引き起こすなどの問題がありましたが、最近の合床工法ではそのあたりの問題点が解消されています。

5. 2025年07月28日
基礎工事完了

基礎工事完了

基礎工事が完了しました。
お家の中央に広い土間が特徴的な間取りになっています。

6. 2025年07月12日
コンクリート打設

コンクリート打設

基礎底板のコンクリートが打設されました。
打設後はコテで表面を平らに仕上げていきます。

7. 2025年07月07日
鉄筋工事

鉄筋工事

基礎の鉄筋が施工されました。
設計図どおりに出来ているか、第三者の確認を受けます。

8. 2025年07月07日
鉄筋工事

鉄筋工事

コンクリートのかぶり厚さのチェックをしています。
その他配筋のピッチや定着長さアンカーボルトの設置位置の確認などの第三者監査を経て
コンクリートが打設されます。

9. 2025年07月05日
基礎工事

基礎工事

基礎下は砕石が敷きこまれ、外周部の型枠が設置されました。

10. 2025年06月30日
工事開始

工事開始

いよいよH様邸の新築工事がスタートしました。
沢山勉強されこだわられたH様のお家。
無事に完成するようしっかりとサポートしていきます。