I様の家

地域別|すべて

建築中レポート

1. 2025年06月30日
完成

完成

完成しました。長年の夢が実現しました。
カフェオレ色の塗り壁にホワイトのサッシが映える素敵な2世帯住宅が完成しました!

2. 2025年06月30日
完成

完成

こだわりのリビングドアや、無垢の床などお施主様らしい仕上がりになりました。

3. 2025年06月30日
完成

完成

洗面も造作で素敵に仕上がりました。
すぐ隣には大容量のファミリークローゼットを設置。
家事導線もコンパクトになっています。

4. 2025年06月05日
内部クロス工事

内部クロス工事

内部はクロス工事が行われています。
キッチン背面にはアクセントにブルーグレー色のクロスを選択されました。
完成までもう少しですね。

5. 2025年05月25日
外部塗り壁工事

外部塗り壁工事

外壁の塗り壁が施工されました。
継ぎ目のないナチュラルな仕上がりが魅力です。

6. 2025年05月20日
内装石膏ボード貼り

内装石膏ボード貼り

内部にはクロス工事の下地である石膏ボードが施工されます。
その後クロス工事などの最終仕上げ工程に入ります。
完成までもう一息ですね。

7. 2025年04月13日
天井断熱工事

天井断熱工事

天井部分にはセルロースファイバーのブローイング工事が行われました。
袋入りのグラスウールなどでは複雑な天井部分の施工が難しくなります。
こちらの工法では複雑な天井面も隙間なく施工をする事が可能です。

8. 2025年03月25日
天井気密工事

天井気密工事

天井には可変調湿気密シートが丁寧に施工されました。
こちらのシートは湿度によって湿気を通したり、通さなかったりする優れものです。
冬には内部からの湿気をシャットアウトし、小屋裏での結露を防止します。
夏には外部からの湿気を室内に通す事で強烈な温度差が生じる天井部分の結露を発生させないようにするありがたいシートです。

9. 2025年03月20日
外壁工事

外壁工事

外部は塗り壁の下地である専用サイディングが施工されました。
玄関の上部は板張りになっています。

10. 2025年03月15日
透湿防水シートの施工

透湿防水シートの施工

耐力面材の上には透湿防水シートが施工されました。
シートの重ね代は適切か、窓廻りの処置。設備貫通部の処置など第三者によるチェックが行われます。

11. 2025年03月11日
耐力面材の施工

耐力面材の施工

耐力面材の施工状況を確認しています。
既定の釘ピッチで施工されているか、施工不良はないかなどの確認を行います。

12. 2025年02月20日
耐力面材の施工

耐力面材の施工

外部には耐力面材が施工されました。
地震や風圧に対して建物を支える重要な壁になります。

13. 2025年02月15日
上棟後 内部の様子

上棟後 内部の様子

上棟後の内部の様子です。

14. 2025年02月14日
上棟

上棟

沢山の大工さんの協力の元上棟が行われました。
お打合せを重ねてきた建物の姿が見えてきました。
当日はお祝いの式を行います。

15. 2025年01月30日
基礎工事完成

基礎工事完成

基礎工事が完成しました。
これからいよいよ大工工事がスタートしていきます。

16. 2025年01月10日
基礎配筋工事

基礎配筋工事

基礎の配筋工事が行われました。
鉄筋のサイズや配筋のピッチ。コンクリートのかぶり厚さ。鉄筋の定着長さ
設備貫通部分の補強筋など沢山のチェック項目があります。
第三者による検査に合格した後コンクリートの打設が行われます。

17. 2024年12月25日
着工

着工

いよいよI様の工事がスタートします。I様は弊社でお家を建てたいとずっと思ってくださっていたのですが、
なかなか希望のエリアに良い土地が出す、何年も根気よく土地をお探し下さいました。本当にありがたい限りです。
ご期待に応えれるよう私たちも努力します。